・プリンター付きマルチ決済端末
・決済手数料 3.24~3.74%
・4G回線対応で屋外での決済も端末のみでOK
・キャンペーン適用で決済端末が無料
・スマレジとの親和性が高い
スマレジ・PAYGATE リリースキャンペーン
→端末無料&決済手数料がお得に!
目次
スマレジ・PAYGATEの概要
スマレジ・PAYGATEは「株式会社スマレジ」が提供するキャッシュレス決済代行会社です。
専用のマルチ決済端末1台があれば、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済など全29種類の決済手段に対応できます。
マルチ決済端末は幅広い決済手段に対応し、さらにレシートプリンターが内蔵されているので別途プリンターを購入必要がありません。
またこの専用端末は4G回線にも対応しているので、場所を選ばず決済が可能となっています。
導入費用 | 30,800円 → 0円 |
月額料金 | 3,300円 |
決済手数料 | 3.24%~ |
入金頻度 | 月1回又は2回 |
入金手数料 | 0円 |
対応OS | - |
決済端末 | 専用端末 |
スマレジ・PAYGATEの導入費用は?
スマレジ・PAYGATEの導入にかかる費用ですが、現在「スマレジ・PAYGATE リリースキャンペーン」を行っているので、通常であれば30,800円(税込)のプリンター付きマルチ決済端末が無料となっています。
注意! 別途月額利用料金:3,300円がかかります
対応決済種類と決済手数料
対応決済種類
STORES決済で決済することができるのは、
・クレジットカード 7種類
・電子マネー 16種類
・QRコード決済 8種類
の合計31種類となっています。
クレジットカードは「VISA」「Master」などの主要国際ブランドに加えて「Union Pay(銀嶺)」など全7種類に対応しています。
クレジットカード決済は1回払いの他に分割払い、リボ払いやボーナス一括払いのも対応しています。
電子マネーは「Suica」「PASMO」など交通系電子マネー9種類の他に、「iD」「楽天Edy」や「WAON」などの多数の電子マネーにも対応しています。
QRコード決済は「PayPay」「d払い」など国内の主要なQRコード決済6社に対応している他、「WeChatPay」「Allipay」などのインバウンド需要にも対応しています。
決済手数料
決済手数料は決済手段と決済ブランド毎に異なりますが、3.24%~となっています。
注意! 決済手数料は決済ブランド毎に個別見積もりが必要となります。
クレジットカード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3.24%~ |
電子マネー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3.24%~ |
QRコード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 3.24%~ |
入金サイクルと入金手数料
入金サイクル
スマレジ・PAYGATEの入金サイクルはクレジットカードおよび電子マネーの売上げは月2回、QRコード決済は月1回となっています。
決済日から現金として手元に入るのに、15日~1ヶ月ほど時間が掛かります
売上げ種類 | 入金回数/月 | 締め日 | 入金日 |
クレジットカード 電子マネー | 2回 | 月末締め | 翌月末払い |
5日締め | 当月未払い | ||
QRコード決済 | 1回 | 月末締め | 翌月末払い |
入金手数料
入金の手数料は加盟店負担となり、金額は金融機関により異なります。
スマレジ・PAYGATE端末
スマレジ・PAYGATEで使用する決済端末は 縦183mm 横84mm 厚さ64mm 重さは445g と大きめサイズですが、タッチパネルとプリンターを内蔵しているので、これ1台で決済からレシート印刷まで全て対応できます。
操作もスマートフォンを扱うような感覚で行うことができるので、初めて触られる方でも簡単に使いこなせるので、オペレーションもスムーズに行うことができます。
ICチップ付きクレジットカードはもちろん、磁気式のクレジットカードの両方に対応し、クレジットや電子マネーのタッチ決済、QRコードの読み取りにも対応しています。
またPAYGATE端末本体は、スマレジ連携Wi-Fi、Bluetoothの他に4G回線も内蔵しているので、デリバリーでのお会計や野外イベントでのお会計など場所を選ばず端末のみで決済が可能となっています。
プリンター
PAYGATE決済端末にはロールペーパーサイズ 58mm/40mmに対応したプリンターが内蔵されています。
このため別途なプリンターを購入する必要はありません。
スマレジ・PAYGATEの申込み方法と審査期間
スマレジ・PAYGATEの審査期間は他社に比べて大幅に時間がかかります。
申し込み後スムーズに審査が進むと約2ヶ月で終了しますが、申込み内容に不備があった場合などはさらに審査期間が延びてしまいます。
また全ての決済ブランドの審査後に決済端末が発送されるため、長い場合は導入まで3~4ヶ月要する場合があるので注意が必要です。
Web申し込み
スマレジ・PAYGATE専用の「問い合わせフォーム」に必要事項を記載して送信します。
正式に申し込みが確定となったら加盟店審査の案内が来ます。
加盟店審査
スマレジ・PAYGATEの加盟店審査は他社に比べて時間がかかります。
・クレジット・電子マネー審査:1.5~3ヶ月程度
・QRコード審査:1~4ヶ月程度
全ての決済ブランドで同時に審査が終了するのでは無く、審査が完了した決済ブランドから利用が可能となります。
初期設定&利用開始
審査通過後約3週間で端末が発送されます。
端末の到着後、端末の初期設定やPOSレジとの連携などを行うと利用を開始することが出来ます。
スマレジ・PAYGATEのサポート体制
スマレジ・PAYGATEのサポートは
・365日対応のサポートデスク
・専用サポートサイト
で行っています。
サポートの問い合わせ方法は電話がメインとなりますが、いつでも「すぐにつながる」を目指してサポートを強化しているので、応答率も90%以上となっています。
まとめ
・対応している電子マネーの種類が多い
・決済端末が無料で手に入る
・初期費用0円で始めることが出来る
・決済端末がプリンター内蔵で使いやすい
・スマレジPOSとのシステム連携
・電話サポートが優れている
Writer:K.K