Airペイのおすすめポイント
入金は最短翌営業日
・入金手数料無料
最短即日で始められるスピード審査
・全19種の決済手段に対応
・事業形態に合わせた3種類の決済端末
・決済手数料 3.25%~3.95%
実施中のキャンペーン

キャンペーンは現在実施していません

Squareの概要

Square(スクエア)はアメリカに本社があるモバイル決済企業で、日本では三井住友カードと業務提携を行って「Square株式会社」としてキャッシュレス決済代行を行っています。

Squareが対象とする業種は他の決済代行会社と較べて幅広く、ほぼ全ての業種に対応しています。

また使用する決済端末は、「Square リーダー」「Square ターミナル」「Square スタンド」と3種類あるので、業務規模や業務形態に応じた決済端末を選ぶことが出来ます。

squareの基本情報
導入費用7,980円~4,980円~
月額料金0円
決済手数料3.25~3.95%
入金頻度翌日または週1回
入金手数料0円
対応OSiOS
Android
決済端末カード型
プリンター内蔵型 他

Squareの導入費用は?

Squareの初期費用は決済端末の代金のみ必要で、固定費や維持費は無料です。

決済端末は業務規模や業務形態に応じて3種類が用意されているので、自社にあった決済端末を購入することで、キャッシュレス決済を始めることが出来ます。

決済端末

Square リーダー

価格:4,980円(税込)

「Square リーダー」は誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられる、超小型のクレジットカード決済端末です。

ICチップ付きクレジットカード用と磁気テープのみのクレジットカード用の2種類が同梱されていて、クレジットカード、QRコード、電子マネー決済に対応した端末です。

2023年4月20日からSquare リーダーが第2世代に進化しました。
金額はそのままでバッテリーの持ちが約20%強改善。充電満タンで約1500回決済対応可能になりました。
さらにBluetoothの規格が4.2から5.3になってより繋がりやすくなりました。Bluetoothを使った決済端末でありがちな接続問題を大幅に減らすことができました。

 

OnePointQRコー決済は、接続するお持ちのスマホやタブレットにQRコードを表示し、お客さまに読み取っていただくことで決済が完了します。

Square ターミナル

価格:46,980円(税込)

「Square ターミナル」はクレジットカード、QRコード、電子マネー決済に対応し、タッチスクリーンとプリンターが内蔵された端末で、スマホやタブレット、プリンターなど、他の電子機器と接続する必要がありません。

そのためこの一台でクレジットカード、デビットカード、PayPay、電子マネー、暗証番号の入力などさまざまな決済手段に対応ています。

さらにプリンターが内蔵されているので、別途プリンターを購入する必要がありません。

Square スタンド

価格:29,980円(税込)

「Square スタンド」は10.2インチまたは10.5インチのiPadを設置(スタンドの枠にはめ込み)できる、クレジットカードとQRコード、電子マネー決済に対応した端末(スタンド)です。

Square スタンドには、キャッシュレス決済端末が内蔵されているので、スタンドにiPadを取り付け、Square POSレジアプリをダウンロードするだけで、iPadが高機能なタブレットレジになります。

 

注意!iPadは付属していないので、別途用意する必要があります。

 

対応決済種類と決済手数料

Squareで決済することができるのは、
 ・クレジットカード 6種類
 ・電子マネー 12種類
 ・QRコード決済 1種類
の合計19種類のキャッシュレス決済を行うことが出来ます。

クレジットカードは「VISA」「Master」などの世界の主要6ブランドに対応しています。

電子マネーは「Suica」「PASMO」など交通系電子マネー9種類に加えて、「iD」「QUICPay」「ApplePAY」の合計12種類に対応。

QRコード決済は国内で最も使用されている「PayPay」のみ対応しています。

決済手数料は決済手段と決済ブランド毎に異なりますが、3.25%~3.95%となっています。

 

クレジットカード3.25%
電子マネー3.25%
3.75%
QRコード3.25%

 

入金サイクルと入金手数料

Squareはどの銀行口座であろうと入金手数料は無料です。

入金手数料はサービスを受ける期間中は常にかかってくる費用なので、入金手数料が無料は大きなメリットとなります。

入金サイクルですが、決済の種類に関わらず入金先の銀行によって異なります。


三井住友銀行またはみずほ銀行に入金

入金先が三井住友銀行またはみずほ銀行の場合、0:00 から23:59 までの決済分が、決済日の翌営業日に振り込まれます。

その他の金融機関に入金

入金先が三井住友銀行又はみずほ銀行以外の場合、毎週水曜日で締め、同じ週の金曜日に合算で振り込まれます(毎週木曜日 0:00 から翌週水曜日 23:59 までのカード決済額が、翌週金曜日に振り込まれます)。

詳細はSquareの振込スケジュールの詳しい内容はこちらでご確認下さい。

 

プリンター

「Square ターミナル」にはプリンターが内蔵されていますが、「Square リーダー」「Square スタンド」にはプリンターが内蔵されていません。

このためクレジットカード利用控えを発行するには、別途USB又はBluetooth対応可能なプリンターを購入する必要があります。

詳細はSquareに対応したプリンターはこちらから

Squareの申込み方法と審査期間

Squareのキャッシュレス決済は、Squareアカウント作成後、一部のカードブランド(VISA・Mastercard・American Express)の決済は最短で当日から利用できます。

また、QRコード・電子マネーの利用は、別途Squareデータから手動で有効化する必要があります。

Squareのアカウント作成・申込み

Squareの申込みは公式サイトから行います。

パソコンからSquareのサイトにアクセスして、 [今すぐ無料アカウントを作成する] をクリックします。

IDとして利用するメールアドレスを入力して、パスワードを設定します。Squareを利用する国をドロップダウンメニューから選択して [続行] をクリックします。

法人・個人で異なりますが、画面の案内に沿って必要事項を記入していスタイルです。

続いて
 ・店舗またはオフィスの情報
 ・銀行口座の登録
などの登録を行えば申込みは完了します。

審査

申し込みが完了すると自動的に審査が開始され、審査結果はアカウントに登録のメールアドレスに通知されます。

審査は早ければ2~3時間程度で終了し、審査に合格するとVISA・Mastercard・American Expressの決済は最短で当日から利用することができます。

JCB・Diners Club・Discoverのクレジットカードについては、審査期間として1~3営業日程度かかります。

カードリーダーの受取りと初期設定

審査終了後にカードリーダーが配送されます。
一般的にはお店にカードリーダーが届くのは審査後5~7日程度です(土日祝日を除く)。

カードリーダーの受け取り後、初期設定を行うことでSquareでキャッシュレス決済を利用することが出来ます。

詳しくは申込みから初期設定までの詳しい流れは こちら から

 

Squareのサポート体制

Squareをオススメする理由の1つにに充実したサポート体制があげられます。

サポートの問い合わせ方法は

サポートの問い合わせ方法

・電話:0120-117-042 年中無休(年末年始・臨時休業日除く)10:00~18:00
Square ヘルプセンター 24時間365日受け付け
・Squareサポート自動サポートチャットボット

 

まとめ

Squareの特徴とまとめ

入金は最短翌営業日に入金
・入金手数料無料
最短で申込み当日審査完了
・事業形態に合わせた3種類の決済端末
・全19種の決済手段に対応
固定費や維持費は無料

Writer:K.K

おすすめの記事