・移動販売は原則交通系電子マネーは原則使えない
・QRコード決済はPayPayが必須
目次
【結論】キッチンカーにおすすめはスマレジ・PAYGATE
キッチンカーにキャッシュレス決済を導入したいけど、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など個別に契約すると結構な手間がかかってしまいます。
そこで一度の申込みで複数のキャッシュレス決済が使えるようになるキャッシュレス決済代行会社があります。
キッチンカーにおすすめのキャッシュレス決済代行会社には
・Airペイ(エアペイ)
・Square(スクエア)
・スマレジ・PAYGATE
がありますが、当サイトのおすすめは交通系電子マネーが利用できて、レシートプリンターと4G回線が内蔵された スマレジ・PAYGATE です。
クレジット | ![]() 7種類 | ![]() 6種類 | ![]() 7種類 |
電子マネー | ![]() 交通系不可 | ![]() 交通系不可 | ![]() |
QRコード | ![]() 37種類 | ![]() PayPayのみ | ![]() 8種類 |
プリンター | ![]() | ![]() | ![]() 内蔵 |
ネット回線 | ![]() | ![]() | ![]() 4G内蔵 |
キッチンカーでキャッシュレスを導入するメリット・デメリット
キッチンカーにキャッシュレス決済を導入すると様々なメリットがありますが、反面デメリットも存在します。
メリット
- 現金に触らないので衛生的
- お釣りが不要など会計の手間が省ける
- 現金を扱わない(少ない)ので防犯対策になる
- 機会損失を防げる
デメリット
- 決済手数料がかかる
- 入金サイクルが長い(最短でも翌日振込)
- インターネット通信環境が必要
- レシートプリンターが必要
キッチンカーで必要なキャッシュレス決済の種類
クレジットカード
言うまでも無いことですがキャッシュレス決済にクレジットカード決済は必須です
Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover Card に加えて、訪日中国人も視野に入れるなら銀聯カードも使えるようにしましょう。
電子マネー
タッチするだけで決済が完了する電子マネーはキッチンカーには最適な手段です。
特に駅近で販売する場合交など通系電子マネーの需要は高いですが、交通系電子マネーは移動販売(キッチンカー等)のような、決済場所が固定していない場所での利用は出来ないことになっています。
例外もあるようなので必ず事前に問い合わせるようにして下さい!
QRコード決済
QRコード決済はキッチンカーで最も使われると予想される決済方法です。
特に利用するユーザーの多いPayPayは必須で、その他に 楽天ペイ、d払い、au PAY の合計4つは是非押さえておきたいところです。
特にQRコード決済がユーザースキャン方式の場合、売り手側では金額の確認だけで済むメリットもあります。
詳しくは QRコード決済は個別に契約した方がお得?メリットとデメリット
キッチンカーのキャッシュレス決済で必要なもの
キャッシュレス決済端末
キッチンカーでキャッシュレス決済を行うとき絶対必要になるのが「決済端末」です。
キャッシュレス決済代行会社の多くは無償で提供しているので、使い勝手のよい物を選ぶようにしましょう。
通信環境
キャッシュレス決済はインターネット回線を通じて決済を行うので、屋外の場合であっても安定したインターネット回線が必要となります。
キャッシュレス決済端末に4G回線など通信環境を内蔵していれば良いのですが、内蔵していない場合は別途用意する必要があります。
スマートフォンやタブレットをレジ端末として使用する場合は、スマートフォンやタブレットがインターネットに接続できるようにしておく必要があります。
レシートプリンター
商材によってはお客様からレシートやクレジット控えを求められたときに、レシートプリンターが必要となります。
キャッシュレス決済端末にプリンターが内蔵されていない場合は、モバイル用のプリンターを別途購入する必要があります。
おすすめのキャッシュレス決済代行会社BEST3
スマレジ・PAYGATE
導入費用 | 30,800円 → 0円 |
月額料金 | 3,300円 |
決済手数料 | 3.24%~ |
入金頻度 | 月1回又は2回 |
入金手数料 | 0円 |
対応OS | - |
決済端末 | 専用端末 |
対応キャッスレス決済の種類(29種類) | ||
クレジット | 電子マネー | QRコード決済 |
7種類 | 16種類 | 8種類 |
スマレジ・PAYGATEキャンペーン
→プリンター内蔵端末 ¥30、800円(税抜き) → 無料
→決済手数料3.24%~ → 引き下げ!
Airペイ
導入費用 | 税込20,167円 → 0円 |
月額料金 | 0円 |
決済手数料 | 1.08~3.24% |
入金頻度 | 月6回または月3回 |
入金手数料 | 0円 |
対応OS | iOS |
決済端末 | カード型 iPadまたはiPhone |
対応キャッスレス決済の種類(56種類) | ||
クレジット | 電子マネー | QRコード決済 |
7種類 | 12種類 | 37種類 |
キャッシュレス導入0円キャンペーン
→実店舗保有でiPadとカードリーダーを無償貸与
0円スタートキャンペーン
→誰でもカードリーダーを無償貸与
Airペイ
導入費用 | |
月額料金 | 0円 |
決済手数料 | 3.25~3.95% |
入金頻度 | 翌日または週1回 |
入金手数料 | 0円 |
対応OS | iOS Android |
決済端末 | カード型 プリンター内蔵型 他 |
対応キャッスレス決済の種類(19種類) | ||
クレジット | 電子マネー | QRコード決済 |
6種類 | 12種類 | 1種類 |
現在実施中のキャンペーンはありません